2012年1月4日水曜日

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

未だ自宅療養中でございます。現場復帰予定は1月上旬を予定しています。
久々に長期のお休みですが病み上がりでできることが少なくてうつうつとしています。

昨年は大地震に手術にと公私共々激動の1年でした。
よくよく思い返したら42の後厄でした。そういえば厄除けもしてませんでした。
厄年というのは運勢というよりも「40前後で体調を壊す可能性がある」という、いにしえからの言い伝えだと自分的に解釈していたのですが、まさにその通り。

昨年の正月に大地震があって原発が爆発して、頭に穴開ける手術をすることになるなどとは全く予想してませんでした。いやあ人生って何が起こるかわからないですね。
よく人様に「マゾ」と言われる私でございますが、さすがに今年はしんどかった。
「健全な精神は健全な肉体に宿れかし」といいますが、自覚症状がない脳動脈瘤という病気でもメンタルに与えた影響は大きかった。また失敗すると死ぬか障害が残る可能性があるクリティカルな手術を通して人生や家族のあり方などを再認識する機会でもありました。家族に多大な心配をかけている自分を思い、人生に於いて何が大切なのかを思わずにいられない今日この頃です。
「メメントモリ=死を想え」といいますが話はそれほどシンプルでもないなと。その辺はあれこれ今も思索中です。

今年の抱負はといいますと、これまで仕事の忙しさにかまけてお会いしてなかった人や遊びにお誘いをしてくれた人、古くからの友人そして家族と共有する時間を増やそうかと思います。
以前から「飲みに行きましょう」「メシに行きましょう」「温泉行きましょう」「登山行きましょう」「富士山登ろうぜ!」など様々なお誘いを頂いた皆様、順次お応えさせて頂きますのでよろしくお願いします。

1 件のコメント:

  1. 会おう、呑もう詐欺は私も毎年やってしまいます。
    私も今年は約束したら意地でも会う!の姿勢で行くことを通したいですね。
    増田さんともゆっくり呑みたいしねヽ(^。^)ノ

    返信削除